KIPSカードについて
KIPSポイントをためる
暮らしに便利なカード、おトクにたまるヒント
1.KIPSポイント加盟店でのご利用でたまる
近鉄グループの百貨店、スーパーマーケット、レストラン、ホテル、ゴルフ場などでKIPSクレジットカード、KIPS ICOCAカード、KIPSポイントカード(KIPS近商カードを含む)、KIPSアプリをご利用いただくと、ご利用額に応じてKIPSポイントがたまります。
- ※ポイントの付与については、一部除外となる店舗・施設、売場、商品、サービスがあります。
- ※ポイント付与の内容は店舗・施設により異なります。
- ※お支払いの際に必ずKIPSカードを提示してください。決済終了後にKIPSポイントを付与することはできません。
- ※スマートフォンまたは電子マネーの提示による決済の場合、ポイントがつかない場合があります。
- ※KIPSクレジットカードについては、現金払いでのみポイントがたまる店舗・施設もあります。
- ※一部の店舗・施設では、KIPS ICOCAカード、KIPSポイントカード、KIPSアプリはご利用いただけません。
- ※退会するとポイントは失効いたします。
近鉄百貨店

○KIPSクレジットカードクレジット払現金払
普通商品 5ポイント
特価品・食品・レストラン1ポイント
即時KIPSポイントがたまります。
- ※一部の商品につきましては、ポイント付与率が上記と異なる場合があります。
※年間のお買い上げ額に応じて、翌年の普通商品の基本ポイント率が最大10%にアップします。



○KIPSデジタルポイントカード ○KIPSポイントカード ○KIPS ICOCAカード現金払
○KIPSデジタルポイントカード
○KIPSポイントカード
○KIPS ICOCAカード
現金払
○KIPSポイントカード
○KIPS ICOCAカード
普通商品・特価品 1ポイント
お買上げ額200円(税抜)につき
食品・レストラン1ポイント
即時KIPSポイントがたまります。
- ※KIPS ICOCAカード、KIPSポイントカードでは、年間のお買い上げ額による基本ポイント率のアップはありません。
スーパーマーケットKINSHO,Harves(ハーベス)




1ポイント
即時KIPSポイントがたまります。
※KINSHO・Harvesネットスーパー 楽ねっと便では、月単位でポイントがたまります。
≪ KIPSポイントカードに近商電子マネーの機能が付きました ≫
KIPS近商カード(近商電子マネー機能付き)

近商電子マネーでの決済なら、
お買上げ額200円(税抜)につき1ポイント
お買上げ額300円(税抜)につき1ポイント
<発行場所>
スーパーマーケットKINSHO、Harves(ハーベス)各店のサービスカウンター
- ※一部ポイント付与・利用除外の店舗・売場・商品・サービスがございます。
- ※近商電子マネー決済でのポイントは、5倍ポイント・10倍ポイント等のポイントアップ対象外です。
- ※近商電子マネー残高とポイントは、レシートでご確認いただけます。また電子マネー残高は専用サイトでご確認いただけます。
- ※近商電子マネーは、スーパーマーケットKINSHO、Harves(ハーベス)の直営レジのみでご利用いただけます。
Topics
ポイントサービスデーはさらにお得です。
※一部実施していない店舗がございます。
その他の店舗・施設
ホテル、レストラン、レジャー等
220円(税込)につき 1ポイント
※KIPS割引特典(5~20%割引)もご利用いただける店舗・施設もあります。
2.近鉄電車のご利用でたまる

○KIPS PiTaPaカード ○KIPS ICOCAカードによる近鉄電車のIC乗車券利用
※KIPS PiTaPaカードの場合は、KIPSクレジットカードにKIPSポイントがたまります。

○KIPS ICOCAカードへの定期券搭載時(現金払い)の近鉄線運賃分
3.KIPSポイント加盟店以外でのご利用でたまる

○KIPSクレジットカードご利用の場合KIPSポイントがたまります。
※KIPSクレジットカードでのクレジット払いのみ
電気代・ガス代の公共料金や携帯電話などのお支払いに
KIPSクレジットカードをご利用いただくとKIPSポイントがたまります。
KIPSポイント加盟店以外のクレジットカードご利用分のポイントは、
お支払月(引落月)の15日頃に付与いたします。
- ※KIPSポイントの付与については、一部除外となる店舗・施設、売場、商品、サービスがあります。
- ※KIPS MUFGカード、KIPS-DCカード、KIPS-三井住友カード、KIPS-JCBカード、KIPS UCカードは、各提携カード会社のポイントがたまりません。KIPSポイントのみがたまります。
- ※百五銀行との提携カードはKIPSポイントはたまらず、各提携先のポイントがたまります。
- ※非課税商品や海外でのショッピング利用分等の場合においても220円につき1ポイントがたまります。消費税10%の場合→220円で1ポイント(2024年8月現在)
KIPSクレジットカードの「家族カード」で家族みんなのポイントがたまります。
KIPSクレジットカードの家族カードの場合、本人会員と家族会員のKIPSポイントが合算されます。
家族でためたポイントは本人会員と家族会員のどのカードからでもご利用になれます。
例えば家族でこんなご利用方法
- ※表示価格は税込(10%)です。〈2022年4月現在〉(ホテルは税・サービス料込です。)
- ※ポイント付与対象金額は店舗・施設によって税抜価格または税込価格で計算しています。
- ※KIPS ICOCAカードおよびKIPSポイントカードには、「家族カード」はありません。
- ※KIPSポイントは、割引後の価格に対してたまります。